〓梅干リメイク/旨味たっぷり塩こんぶ梅

ねむンダ @cook_40063950
定番の梅干に飽きたら味変!材料は「塩こんぶ」を混ぜるだけ。おいしくない梅干のリメイクにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
定番梅干に飽きたら練り梅にして味変するのですが、塩こんぶを試したら意外と良い仕事をしてくれました。
主な原材料である醤油と昆布の旨みが溶け込んでまるで醤油漬けの梅のような味わいになり、酸っぱい梅干が苦手な人にも食べやすい味になりました。
〓梅干リメイク/旨味たっぷり塩こんぶ梅
定番の梅干に飽きたら味変!材料は「塩こんぶ」を混ぜるだけ。おいしくない梅干のリメイクにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
定番梅干に飽きたら練り梅にして味変するのですが、塩こんぶを試したら意外と良い仕事をしてくれました。
主な原材料である醤油と昆布の旨みが溶け込んでまるで醤油漬けの梅のような味わいになり、酸っぱい梅干が苦手な人にも食べやすい味になりました。
作り方
- 1
蓋付き容器に叩いた梅肉と塩こんぶを入れてよく混ぜたら蓋をして冷蔵庫へ。
昆布がふやけるのを1〜2日待つ。 - 2
昆布がふやけたらよくかき混ぜて梅肉全体になじませて完成。
- 3
画像では白梅干しを使っていますが、赤梅干しでもOK。
コツ・ポイント
メーカによってふやけにくい塩こんぶもありますので、あらかじめ短く切っておくと混ぜやすくなります。
似たレシピ
-
〓白梅干しから簡単に作る*赤い練り梅 〓白梅干しから簡単に作る*赤い練り梅
材料2つ、三島のゆかりを混ぜるだけ!たべきり量でつくれます。白梅干しかないけど赤紫蘇の梅干しも食べたい!って時にどうぞ。 ねむンダ -
旨味と酸味♪まぐろの梅塩昆布ユッケ 旨味と酸味♪まぐろの梅塩昆布ユッケ
まぐろのユッケを、梅干しと塩昆布で味付け。昆布の旨味と梅干しのさわやかな酸味が、まぐろをおいしくしてくれます。 しまちゅう(旅情家) -
-
-
梅干しと塩昆布(佃煮)の二刀流おにぎり 梅干しと塩昆布(佃煮)の二刀流おにぎり
梅干しと昆布(塩昆布または佃煮昆布)のおにぎりです。表面に薄く塩を振ります。#二刀流おにぎり#梅干しおにぎり#昆布のおにぎり#塩昆布のおにぎり かっちゃん杉 -
-
-
-
エコ醤油?(^-^*)梅干し種の醤油 エコ醤油?(^-^*)梅干し種の醤油
我が家では、梅干し一部は刻んで自家製梅肉に。で、果肉のついた種を大事に瓶に醤油と入れ、味を醤油にうつし、味付けに。 管理栄養士こに蔵 -
♡梅干しと塩ふき昆布のチキン炒め♡ ♡梅干しと塩ふき昆布のチキン炒め♡
暑いと食欲も落ち気味に(-.-;)そんな時には梅干しと昆布の力で♡梅干しの酸味の中に塩ふき昆布とチキンの甘みでウマっ♡ ミニcooking -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890063