黄桃缶でムース風デザート♡

ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247

黄桃の缶詰め1缶と生クリームで作る、卵牛乳要らずのムース風のデザート。底には、スポンジ代わりにカンパンを使いました。
このレシピの生い立ち
カンパンを1缶もらったのですが、賞味期限が切れないうちに、スポンジ代わりに使おうかと思って、家にあった黄桃缶でムース風にしました。簡単に作りたかったので、卵、牛乳を使わないで、美味しく出来ればいいな~と思って・・・。

黄桃缶でムース風デザート♡

黄桃の缶詰め1缶と生クリームで作る、卵牛乳要らずのムース風のデザート。底には、スポンジ代わりにカンパンを使いました。
このレシピの生い立ち
カンパンを1缶もらったのですが、賞味期限が切れないうちに、スポンジ代わりに使おうかと思って、家にあった黄桃缶でムース風にしました。簡単に作りたかったので、卵、牛乳を使わないで、美味しく出来ればいいな~と思って・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6㎝位のカップ8個分
  1. 黄桃(缶詰) 1缶(425g缶)
  2. カンパン 1缶(100g)
  3. 牛乳 150㏄
  4. ムース風生地
  5. 黄桃缶のシロップ 150㏄
  6. ※板ゼラチン 6g
  7. ※砂糖 大さじ2
  8. 黄桃(潰して) ★のうち3個(ハーフカットの物)
  9. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  10. キルシュワッサー 小さじ1
  11. 生クリーム(植物性) 200㏄
  12. ◎砂糖 小さじ1
  13. 好みのジャム 適量
  14. 仕上げに
  15. 黄桃 残りをスライス

作り方

  1. 1

    カンパンを牛乳に浸して(時々かき混ぜる)軟らかくして潰し型の底に敷く。ジャムを塗る。(写真はブルベリーとマーマーレード)

  2. 2

    シロップと砂糖を火にかけ沸騰したら火から下ろして、ふやかしたゼラチンを溶かす。フードプロセッサーで潰した黄桃も混ぜる。

  3. 3

    2を氷水で冷やしてレモン汁キルシュワッサーを入れる。生クリームに砂糖を入れ、十分立てに泡立てる。

  4. 4

    冷えてトロミのついた2と、生クリーム4分の3位を混ぜ合わせる。(生クリーム4分の1は仕上げ用)

  5. 5

    冷凍庫で冷やして固まったら、残っている黄桃をスライスしてのせ、残っている生クリームを絞る。

コツ・ポイント

黄桃缶のシロップが、余っていたら、仕上げの黄桃の上に少しかけると、ツヤが出て綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247
に公開
「パティシェ」という言葉が流行っていない頃、都内のケーキ屋数件で働いていました。子供が出来てからは、パン屋で働き、パン作りも勉強~。家で作り始めた時は、少量作るのがなかなか難しかったのですが、最近やっとコツがわかってきました~。「安く簡単に」作れるお菓子を野菜や果物を沢山もらった時に、色々試作♡とんでもない失敗作の時もありますが、仕事で作るのとは違った発見が多々あって楽しいです。
もっと読む

似たレシピ