簡単!濃厚♪焼き芋で作るさつまいもプリン

ひと口食べれば、ニンマリ♪笑顔になる味です。
簡単なのに、お店の味にも負けません。
このレシピの生い立ち
プリンの素に焼き芋を入れたら、おいしいんじゃないかと思って作ってみました。
簡単!濃厚♪焼き芋で作るさつまいもプリン
ひと口食べれば、ニンマリ♪笑顔になる味です。
簡単なのに、お店の味にも負けません。
このレシピの生い立ち
プリンの素に焼き芋を入れたら、おいしいんじゃないかと思って作ってみました。
作り方
- 1
コラカフェ(カスタードプリンの素)に90℃以上の熱湯を注ぎ、1分間かき混ぜる。
- 2
焼き芋は皮をむいて裏ごししたら、1へ加え、混ぜる。
- 3
生クリームを少しずつ加え、なめらかになるまで混ぜる。
- 4
お好みでラム酒を加えたら、冷蔵庫で2時間以上冷やす。
- 5
固まったら、お好みで別添のカラメルソースをかけ、ホイップクリームを絞る。
- 6
★ニッタバイオラボのコラカフェを使用しています。
他メーカーのプリンミックスは次のようにすると、うまくいくと思います。
- 7
《ハウスプリンミクス》
湯100cc、焼き芋約200g、生クリーム200ccにして下さい。
あとの作り方は同じです。 - 8
《ハウスプリンエル(1)》※加熱タイプ
焼き芋約300g、生クリーム400ccで箱の作り方に従って下さい。 - 9
《ハウスプリンエル(2)》
鍋で加熱したものを裏ごししたさつまいもに少しずつ加えて、生地を作って下さい。 - 10
《日清なめらかカスタードプリン(1)》
焼き芋約200g、生クリーム300cc、卵黄1個分で箱の作り方に従って下さい。 - 11
《日清なめらかカスタードプリン(2)》
鍋で加熱したものを裏ごししたさつまいもに少しずつ加えて、生地を作って下さい。 - 12
★焼き芋はイオン系のスーパーで売っているものを買うと便利!
★蒸し芋でも可。
★かぼちゃプリンにも応用できますよ♪
コツ・ポイント
★なめらか食感が命!!なので、つぶすのではなく、必ず裏ごしして作ってみて下さいね。
あとは、混ぜるだけ!簡単です。
似たレシピ
-
-
やきいもde簡単・濃厚♡さつまいもプリン やきいもde簡単・濃厚♡さつまいもプリン
スーパーで買った焼き芋で簡単・濃厚なさつまいもプリンです!とっても美味しいので是非作ってみてください♡レンチンのお芋でも noripetit -
焼き芋リメイク!濃厚さつまいもプリン 焼き芋リメイク!濃厚さつまいもプリン
焼き芋を使って、コクのあるまろやかプリンに仕上げました♪焼き芋の甘みたっぷりで、スイートポテトのような濃厚な味わいです。 イオン -
-
-
濃厚!香ばしい!焼芋プリン 濃厚!香ばしい!焼芋プリン
焼芋の香ばしさが残る濃厚で美味しいプリンです。作り方は一般的なパンプキンプリンのアレンジ版。もし、私のように大量に焼芋を頂いて困ったら作ってみてください・・・。 まぁ姉 -
耐熱容器で濃厚♡手作り焼き芋アイス 耐熱容器で濃厚♡手作り焼き芋アイス
市販のアイスクリームに負けない!驚くほどクリーミーな焼き芋を食べている気分になれるアイスクリームです。耐熱容器1つで簡単♪ ♪♪maron♪♪ -
-
ねっとり濃厚♡とろけるやきいもプリン ねっとり濃厚♡とろけるやきいもプリン
まるで焼き芋そのもののようなもっちりねっとりとした焼き芋プリンです♪食物繊維も豊富でヘルシー♡カラメルと相性◎ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ