作り方
- 1
まいたけ以外具材は8ミリの角切り。
まいたけは手で裂いておく。 - 2
チーズ以外の具材をフライパンで
塩を振り炒める。
(野菜は硬くても大丈夫!) - 3
☆の材料を合わせて振るっておく。
- 4
ケークサレ生地の材料を上から順番にボウルに入れていき、その都度よく泡立て器で混ぜる。
- 5
最後、粉類を入れる。
粉類は混ぜすぎないようにする。 - 6
生地に炒めた具材、チーズを入れゴムベラでサッと混ぜる。
- 7
型に生地を流し180℃のオーブンで30分焼く。
串などを刺し、生地が付いて来なければ大丈夫! - 8
オーブンから出し型のまま数分前置く。(置きすぎないように)
落ち着いたら型から外し、ケーキクーラーの上で粗熱を取り完成!
コツ・ポイント
具材は300〜350gで型に丁度良いと思います。
色んな具材に合うと思います!
色々試していただけると嬉しいです!
似たレシピ
-
-
ゴロゴロ野菜のケークサレ(炒め油だけ) ゴロゴロ野菜のケークサレ(炒め油だけ)
野菜たっぷり。生地にバターもオイルも不使用でヘルシー。朝食やパーティに作ってくださいね(=´∀`)人(´∀`=) まるほっぺのまみぃ -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!混ぜるだけケークサレ お花見にも! 簡単!混ぜるだけケークサレ お花見にも!
混ぜて焼くだけで簡単にケークサレ風の惣菜ケーキが出来ます。お花見に作って持っていったらどうですか野菜は冷蔵庫の残り物でcorone★mam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890735