祝日カクテル『KODAMA』

カフェ&バー・レーブ @cook_40203743
8月11日山の日にちなみ、森の精霊が喜ぶ、木苺(ラズベリー)を主役とした、甘酸っぱいカクテルです。
このレシピの生い立ち
「2017年・今年の目標」として、自分なりに「祝日・祭日のドリンク」を制定しています。
祝日カクテル『KODAMA』
8月11日山の日にちなみ、森の精霊が喜ぶ、木苺(ラズベリー)を主役とした、甘酸っぱいカクテルです。
このレシピの生い立ち
「2017年・今年の目標」として、自分なりに「祝日・祭日のドリンク」を制定しています。
作り方
- 1
準備1:作り始める前に、カクテルグラスを冷凍庫で冷やしておきます。
- 2
準備2:飾りのラズベリーをピックに刺します。
- 3
シェイカーを氷で満たし、リキュール、レモンジュース、シロップの順に入れてシェイクします。
- 4
冷やしておいたグラスに注ぎ、ラズベリーを飾ったら完成!
コツ・ポイント
▶︎カチカチに凍ったラズベリーをピックに刺すと割れるので、少し解けて柔らかくなるのを待ってください。(3〜4分)
▶︎シェイクを始めて、シェイカーを持つ手が冷たーくなったら、それがシェイク終了の合図。
似たレシピ
-
-
-
-
-
祝日カクテル『SAZANAMI』 祝日カクテル『SAZANAMI』
別名:ショコラ・ミント7月17日海の日にちなんだ、みんなが大好きなチョコレートとミントを合体させたカクテルです。 カフェ&バー・レーブ -
-
祝日カクテル『TOMODACHI』 祝日カクテル『TOMODACHI』
別名:メロン・レモネード5月5日こどもの日にちなんだ飲み物です。お酒ではありませんのでお子様と一緒にどうぞ! カフェ&バー・レーブ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890906