母の味★簡単紅茶豚 ★人気検索TOP10

MKKNO @cook_40271581
簡単に主役級料理★お好みのお茶(紅茶/烏龍茶/カモミールティー等)で豚ブロックを煮込んで、さっぱり味付け!冷凍ストック!
このレシピの生い立ち
母から教わった、簡単だけど見映えのするストック料理♥️
母の味★簡単紅茶豚 ★人気検索TOP10
簡単に主役級料理★お好みのお茶(紅茶/烏龍茶/カモミールティー等)で豚ブロックを煮込んで、さっぱり味付け!冷凍ストック!
このレシピの生い立ち
母から教わった、簡単だけど見映えのするストック料理♥️
作り方
- 1
お鍋に、豚肩ロースブロックがひたひたに浸かるくらいのお水&お好みのティーバッグを入れて、弱火でコトコト40分煮詰める
- 2
竹串でお肉を刺してみて、赤い汁が出てきたら、プラス5分煮込む
刺して出てくる汁が透明になるまでコトコト - 3
別なお鍋で★の調味料をひと煮立ちさせる
- 4
火を止めて、豚肩ロースブロックを投入!
あら熱が取れるまで、適当に回しながら調味料を絡める(他のことをやりながらでOK) - 5
タレと共にジップロックに入れて冷蔵し、その後冷凍庫へ!
★ポイント★
冷凍することで、お肉の繊維が壊れ、柔らかくなる♪ - 6
チャーシューのようにスライスをして、つけ汁をそのままソースに!
- 7
★番外編★
お肉を煮たお茶もスープに!
今回はカモミールティーベースに玉ねぎ、エノキ、プチトマト、塩コショウを追加♪ - 8
★献立一例★
葉ものの野菜でくるっと!
手作りザワークラウトと、具だくさんお味噌汁と共に、さっぱりメニュー♪
コツ・ポイント
余すところなく、食べられる料理!
完成後冷凍し、お肉の繊維を壊すことで、お肉がやわらかくなる❤️
つけ汁は、タレとして活用!
煮詰めたお茶は、スープのベースに転用!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆紅茶豚のさっぱり煮と味たまご 簡単☆紅茶豚のさっぱり煮と味たまご
紅茶で煮た肩ロースをお酢たっぷりの漬け汁に浸してさっぱり柔らかく仕上げました。同時に味玉もできるので一緒に添えて食べてくださいね。 なおみっくすふるーと -
紅茶とお酢で★さっぱりチャーシュー 紅茶とお酢で★さっぱりチャーシュー
脂が程良く抜けたさっぱり柔らかチャーシュー。お酒がすすみます♪お弁当にもぴったりですよ。お好みで一味やカラシを添えて。 m★maron -
豚肉の紅茶煮(アップルティー) 豚肉の紅茶煮(アップルティー)
アップルティーの紅茶で煮る煮豚です。アップルティーの臭いは特に感じません。さっぱりとポン酢で頂くのがおいしい!ビタミンB1補給に!コトコト煮るだけの簡単レシピです。 k*chocolat -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20285166