春の遠足★お弁当5年生★覚書

みなおっち
みなおっち @cook_40136610

春の遠足★お弁当5年生★覚書
このレシピの生い立ち
息子の好きなものは簡単で助かります。野菜もっと食べないとね。

春の遠足★お弁当5年生★覚書

春の遠足★お弁当5年生★覚書
このレシピの生い立ち
息子の好きなものは簡単で助かります。野菜もっと食べないとね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. たらこ 適量
  2. うずらのたまごベーコン 2個、一枚(半分ずつ)
  3. 3個
  4. ハムチーズきゅうり 1枚、1枚、適量
  5. じゃがいも冷凍コーン 適量
  6. ウインナー 適量
  7. いちご 1個

作り方

  1. 1

    ●たらこおにぎり
    たらこは前日にオーブントースター(アルミホイルの上)で焼いておく。翌日ほぐしてごはんに混ぜてにぎる。

  2. 2

    ●うずらのベーコン巻き
    水煮のうずらをベーコンで巻いて、つま楊枝をさす。焼いて最後にお醤油で香ばしく味付け。

  3. 3

    ●卵焼き(たまご3個)
    溶き卵に醤油を入れて味付け。息子は卵焼きと言えばこれ‼なんだそうです(^_^;)

  4. 4

    ●きゅうりとチーズのハム巻き
    ハムを半分に切るの上にスライスチーズ半分、その上に千切りきゅうりをのせて巻く。

  5. 5

    ●じゃがいもコーンのカレーソテー
    じゃがいもは前日茹でておく。じゃがいもと冷凍コーンをバターと塩胡椒、カレー粉で味付け。

  6. 6

    ●ウインナー
    カットして焼いただけ(^_^;)

  7. 7

    ●いちご

コツ・ポイント

たまにしか作らないお弁当もただただ簡単(^o^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなおっち
みなおっち @cook_40136610
に公開
高1と小2の兄弟と日々どたばた過ごす母です(*^O^*) フォローありがとうございます‼主に幼稚園の時のお弁当が週2日あったの覚書としてアップしてきました。お弁当三年目に突入して代わり映えのないおかずなので覚書のみにしました。ときどき我が家の簡単なレシピや覚書をUPしていけたらいいなと思います‼離乳食レシピ…レシピとは呼べない簡単なものですが記録的な感じです♪
もっと読む

似たレシピ