離乳食☆端午の節句☆こいのぼり☆

ゆめころん。 @cook_40111256
7ヶ月の息子のために作りました。喜んで完食してくれました♡
このレシピの生い立ち
初節句、何か出来ないかと思い家にあるもので作りました。
離乳食☆端午の節句☆こいのぼり☆
7ヶ月の息子のために作りました。喜んで完食してくれました♡
このレシピの生い立ち
初節句、何か出来ないかと思い家にあるもので作りました。
作り方
- 1
☆ポール部分☆
人参ペーストを少し取り風車を、とうろもこしペースト半量でポールを盛り付ける。 - 2
☆こいのぼりの顔部分☆
お粥を半分に分け、さらに5つ(雲用2つ、顔用3つ)に分け顔部分を位置と形を整えながら盛り付ける。 - 3
☆こいのぼりの胴体部分☆
お粥の残り半分を3等分し、
それぞれにスナップエンドウ、人参、とうろもこしペーストを混ぜる。 - 4
雲、胴体を形を整えながら盛り付ける。バランスみながら量を調節してください。
ほうれん草ペーストでこいのぼりの目をつける。 - 5
お粥とほうれん草ペーストが余ったので文字と柏餅を盛り付けてみました。
コツ・ポイント
☆こいのぼりの目や文字を盛り付ける時は、爪楊枝で少量づつやると形が整いやすいです。
☆お粥はねっとりしてるほうが盛り付けしやすいです。
似たレシピ
-
-
離乳食☆中期〜OK☆クリスマスプレート☆ 離乳食☆中期〜OK☆クリスマスプレート☆
普段から食べている食材で☆シンプルだけれど、クリスマスの楽しい気分を味わって貰いたくて!喜んで完食してくれました♪ honey♡ハニ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892623