照り焼きチキン丼☆

キャベツの歯ごたえが(o^-’)bで我が家の定番決定!丼です。写真は半分食べた後に撮ったから少なく見えます(^^;
このレシピの生い立ち
メインのおかずに料理本を見ながら照り焼きチキンを作ってて、サブのおかずを作るのが面倒くさくなって丼にしちゃっいました(^_^)v
チキンだけだと物足りないので、キャベツを+したら、シャキシャキして(o^-’)bでした!
照り焼きチキン丼☆
キャベツの歯ごたえが(o^-’)bで我が家の定番決定!丼です。写真は半分食べた後に撮ったから少なく見えます(^^;
このレシピの生い立ち
メインのおかずに料理本を見ながら照り焼きチキンを作ってて、サブのおかずを作るのが面倒くさくなって丼にしちゃっいました(^_^)v
チキンだけだと物足りないので、キャベツを+したら、シャキシャキして(o^-’)bでした!
作り方
- 1
鶏肉の余分な脂身を取り、身に切り込みを入れ、皮の方は包丁で数ヶ所穴をあける。
- 2
キャベツを食べやすい大きさに切る。
- 3
*を混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンにサラダ油を熱して、キャベツを炒め、塩コショウをする。シャキシャキ感が残る程度に炒め、皿に取り出す。
- 5
フライパンにサラダ油をたし、鶏肉の皮の方から焼き、蓋をして中火で焼き色がついたら、鶏肉を裏返して同じように焼く。
- 6
鶏肉に火がとおったら、ペーパータオルで余分な油を拭き取る。*をよく混ぜてから加え、煮詰める。
- 7
時々鶏肉を返しながら、タレをかけながら照りが出るまで煮詰める。少しタレが残る程度に煮詰めたら、取り出す。
- 8
鶏肉を食べやすい大きさに切る。丼にご飯をよそい、キャベツを敷いて、鶏肉を盛ったら、フライパンの残りのタレをかけ、完成。
コツ・ポイント
鶏肉にタレがよく絡むように、1で切り込みを入れるときは、身の方に1㌢幅ぐらいに切り込みを入れる。
皮の方も縮み防止に数ヶ所穴をあける。
似たレシピ
-
-
-
定番決定!照り焼きチキン丼 定番決定!照り焼きチキン丼
我が家の定番、主材料はたったの4品!美味しい甘辛たれがからんだジューシーな鶏肉と葱入り炒り卵、海苔が絶妙なハーモニーを...家族無言で一気に食べちゃいます♪ なよさん
その他のレシピ