青じそ風味☆茄子の炒め物

wふさふさw
wふさふさw @cook_40081117

リケンのノンオイル青じそを使って、茄子の炒め物。味がしみて、冷めても美味しい!お弁当にも良いですよ(^_-)
このレシピの生い立ち
揚げ茄子を食べたいけど、自宅で揚げ物はちょっと…という時に作りました!お弁当にも使えるのでちょっと味付け濃い目です。

青じそ風味☆茄子の炒め物

リケンのノンオイル青じそを使って、茄子の炒め物。味がしみて、冷めても美味しい!お弁当にも良いですよ(^_-)
このレシピの生い立ち
揚げ茄子を食べたいけど、自宅で揚げ物はちょっと…という時に作りました!お弁当にも使えるのでちょっと味付け濃い目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 1本
  2. ごま 大さじ2
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. リケンのノンオイル青じそ 大さじ1
  6. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    リケンのノンオイル「青じそ」を使用します。

  2. 2

    茄子を輪切りにして、お水に10分ほど浸しアクを抜きます。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、温まったら水を切った茄子を投入。油を全体に吸わせます。

  4. 4

    (ちょっと茄子が痛んでたので、痛んだ部分をカットしてます、はい。)

  5. 5

    茄子の両面に焦げ目がついたら、醤油、みりん、青じそを混ぜ合わせたものを投入。強火だとはせるので、弱火にしましょ。

  6. 6

    水気がなくなり、茄子が柔らかくなるまで、ひっくり返したりゆすったり。タレを絡ませて。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、ゴマを少々ふったら出来上がり。

コツ・ポイント

茄子の水はよく切って、輪切りにした方が味がしみやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wふさふさw
wふさふさw @cook_40081117
に公開
お酒大好き石川県民です!
もっと読む

似たレシピ