基本のペペロンチーノ。

鈴佳。
鈴佳。 @cook_40056329

ニンニクが食べたくなったらこれ!
このレシピの生い立ち
ニンニク大好きだから♪

基本のペペロンチーノ。

ニンニクが食べたくなったらこれ!
このレシピの生い立ち
ニンニク大好きだから♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ニンニク 2かけら
  3. 鷹の爪(輪切り) 約1本分
  4. ベーコン 4枚入り1パック
  5. オリーブオイル 60g
  6. 水2Lに対し20g
  7. 塩胡椒 適宜
  8. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニク2かけら→芯を取ってみじん切り
    ベーコン→4枚入りの薄切りのものを6等分

  2. 2

    パスタを茹ではじめる
    水2Lに対し20gの塩を入れて茹でる

  3. 3

    熱する前のフライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ、火をつけ香りを出す。
    ※ニンニクを焦がさないように弱火でね

  4. 4

    ニンニクの香りが出たらベーコンを入れて炒める。

  5. 5

    パスタの茹で汁をおたまに2杯入れ素早くかきまぜて乳化させ、麺を投入しソースを絡める。

  6. 6

    味見をして、足りなければ塩胡椒で味を整える

  7. 7

    お皿に盛り付けパセリで彩りをつけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

パスタを茹でる時の塩加減が少ないと仕上がりに影響があります。
ニンニクが好きな方は増やしてもOK。
乳化させることで麺と絡みやすくやなりますよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鈴佳。
鈴佳。 @cook_40056329
に公開
得意じゃないけど、嫌いじゃない。で楽しく料理をしています♪
もっと読む

似たレシピ