作り方
- 1
ニンニク2かけら→芯を取ってみじん切り
ベーコン→4枚入りの薄切りのものを6等分 - 2
パスタを茹ではじめる
水2Lに対し20gの塩を入れて茹でる - 3
熱する前のフライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ、火をつけ香りを出す。
※ニンニクを焦がさないように弱火でね - 4
ニンニクの香りが出たらベーコンを入れて炒める。
- 5
パスタの茹で汁をおたまに2杯入れ素早くかきまぜて乳化させ、麺を投入しソースを絡める。
- 6
味見をして、足りなければ塩胡椒で味を整える
- 7
お皿に盛り付けパセリで彩りをつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
パスタを茹でる時の塩加減が少ないと仕上がりに影響があります。
ニンニクが好きな方は増やしてもOK。
乳化させることで麺と絡みやすくやなりますよ(^^)
似たレシピ
-
-
簡単♡超シンプル!基本のペペロンチーノ 簡単♡超シンプル!基本のペペロンチーノ
コツを押さえれば、お店の味に!いつ食べても飽きのこない、定番パスタです。辛さ、ガーリックはお好みで多くても◎ ひろこごはん -
全パスタの基本「ペペロンチーノ」 全パスタの基本「ペペロンチーノ」
パスタの基本『ペペロンチーノ』これが作れれば色んなパスタが作れます!※YouTubeにて詳細なレシピを公開中です! COCOCOROch -
-
-
-
超基本!ペペロンチーノのスパゲッティ! 超基本!ペペロンチーノのスパゲッティ!
最高に美味しいペペロンチーノの紹介です。ペペロンチーノのパスタの場合はしっかりニンニクに火を入れて風味をだしましょう。 valentino -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895213