ペペロンチーノ

フクハナビビ
フクハナビビ @cook_40095239

にんにく多めでとても味わい深いです!
このレシピの生い立ち
とてもおいしいペペロンチーノを作る弟に、教えてもらいました。

ペペロンチーノ

にんにく多めでとても味わい深いです!
このレシピの生い立ち
とてもおいしいペペロンチーノを作る弟に、教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 150g
  2. にんにく 3片
  3. 鷹の爪 1本
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. 適量
  6. セリ 適量(多め)

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める

  2. 2

    にんにく2片はスライス。1片はみじん切りにする。
    鷹の爪は輪切りに。辛めが好みなら、鷹の爪の種も使う。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくのスライス、
    少し遅れて鷹の爪を投入。
    色づくまで炒める。
    弱火。

  4. 4

    にんにくが色づき始めたら、にんにくみじん切りを投入し、
    パセリも加える。
    にんにくがきつね色になるよう炒める。
    弱火。

  5. 5

    パスタの茹で汁を、フライパンにお玉1杯の8分目ほど加えて振る。
    このときに塩(指3本でひとつまみ)も加える。以降は中火。

  6. 6

    全部でお玉2杯分の茹で汁が入るように、こまめに入れていく。
    茹で上がった麺を入れてからもお玉3分の1ほど入れる。

  7. 7

    茹で上がった麺を入れたら、中火で麺とソースを絡める。
    絡まったら出来上がり。

コツ・ポイント

気をつけるべき点は、

①塩加減

②にんにくの焦がし具合
白すぎるとにんにくの旨味が出ないし、黒すぎると苦くなる。
焦げる寸前のきつね色になるように炒めること。

③茹で汁と油を乳化させること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フクハナビビ
フクハナビビ @cook_40095239
に公開

似たレシピ