前菜に☆トマトカップサラダ紅茶ジュレ添え

RINまま☆
RINまま☆ @cook_40128763

たまごたっぷりのポテサラを、甘酸っぱいトマトに詰め、紅茶ジュレを添えて、さっぱりした前菜を作りました☆
このレシピの生い立ち
トマト×紅茶?!レシピコンテストで初めて知った組み合わせに興味があったので♡

前菜に☆トマトカップサラダ紅茶ジュレ添え

たまごたっぷりのポテサラを、甘酸っぱいトマトに詰め、紅茶ジュレを添えて、さっぱりした前菜を作りました☆
このレシピの生い立ち
トマト×紅茶?!レシピコンテストで初めて知った組み合わせに興味があったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミディトマト10個分
  1. ミディトマト 10個
  2. ポテトサラダ
  3. じゃがいも 中1個(80g)
  4. ゆでたまご 中2個
  5. ☆マヨネーズ 大さじ2
  6. 牛乳 小さじ2
  7. マーガリン 小さじ1
  8. 昆布 小さじ1/2
  9. ☆砂糖 小さじ1
  10. ☆塩胡椒 適量
  11. 紅茶ジュレ
  12. 紅茶(ティーパック2つ分) 250ml
  13. ♡砂糖 小さじ1
  14. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    紅茶をティーパック2つ使い、250ml分作ります。熱いうちに砂糖とゼラチンを入れて混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れます。

  2. 2

    じゃがいもを耐熱容器に入れ、ラップをし、電子レンジで600w2分加熱します。(火が通るまで調整して下さい)

  3. 3

    じゃがいもが熱いうちに☆の調味料を入れて混ぜます。

  4. 4

    ゆでたまごを細かめにマッシュしたものを、3と合わせて混ぜます。

  5. 5

    トマトを上下少しづつカットします。(蓋の方は最後に盛り付けで使います)

  6. 6

    トマトの中身をくり抜きます。

  7. 7

    トマトに4を詰めます。

  8. 8

    紅茶ゼリーをフォークでかき混ぜて、細かめのジュレを作ります。

  9. 9

    お皿に8を敷き、その上に7を盛り付け、パセリを振って完成です。

コツ・ポイント

トマトの中身をくり抜く時は、形が崩れやすいです。身の部分にスプーンを差し込んでから種の部分を取ると中身がきれいに外れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RINまま☆
RINまま☆ @cook_40128763
に公開
高校生の男の子2人(双子)の4人家族です。「今日は何が食べたい?」と聞くと、「肉!」としか答えない、我が家の肉☆肉☆星人達の胃袋を掴むため、日々格闘中です(笑)時短・簡単・節約レシピが大好きです♡ つくれぽを送って頂きありがとうございます。とても幸せで、お料理の励みになっています☆皆様、どうぞよろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もっと読む

似たレシピ