煮汁も使って*黒豆ときな粉のケーキ♪♪

いちじくのコンポート
いちじくのコンポート @momo_3_7

お正月も終わったけど残ってしまった黒豆とその煮汁…
相性良しのきな粉と美味しくケーキに変身✨ビニール袋で洗物も減っちゃう
このレシピの生い立ち
毎年残る黒豆と煮汁を美味しいオヤツにしました。
今度は何にしようかなぁと考えるのも楽しみデス***

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型Lサイズ
  1. HM 200g
  2. 黒豆煮汁 100cc
  3. 牛乳 100cc
  4. 1コ
  5. きな粉 大3
  6. 黒豆 1/2〜3/4カップ位

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱。型はシリコン製を。なければオーブンシートを敷いてね。ビニール袋に黒豆以外の材料を計り入れる。

  2. 2

    左手で袋の口を持ち台の上に乗せ右手で円を描くように揉み混ぜる。ある程度混ざったら黒豆を入れ潰さないように混ぜる。

  3. 3

    型に生地を流し込む。黒豆を潰さない様そっとね。予熱したオーブンに入れ35分前後様子を見ながら焼く。

  4. 4

    楊枝で刺して生の生地がつかなければ焼き上がり***

コツ・ポイント

ビニール袋は指で揉むと穴が開きやすいので、右手の手のひらで円を描くようにして揉み混ぜると良い感じです。ビニール袋を2重にすると万全!力のいれすぎも注意です!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いちじくのコンポート
に公開
6人家族で子供が4人、ちょっぴり騒がしの我が家です。美味しいご飯でパワーアップ✨毎日の晩酌が楽しみな私です(笑)美味しいおやつ考案中・・・(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ