離乳食完了期のピザ風トースト☆

うぅこちゃん
うぅこちゃん @cook_40269183

余っているベビーフード(ペースト状のもの)を使います!
ベビーフードは瓶入りでもフリーズドライでもOK。
このレシピの生い立ち
大人と同じメニューだと作りやすいと思ったので、自分の分も一緒に作って食べています。自分は具材を大人バージョンにし、マスタードを使ったりしています。
また、使いきれず残っていたベビーフードを何とか使いたいと考え、思いつきました。

離乳食完了期のピザ風トースト☆

余っているベビーフード(ペースト状のもの)を使います!
ベビーフードは瓶入りでもフリーズドライでもOK。
このレシピの生い立ち
大人と同じメニューだと作りやすいと思ったので、自分の分も一緒に作って食べています。自分は具材を大人バージョンにし、マスタードを使ったりしています。
また、使いきれず残っていたベビーフードを何とか使いたいと考え、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども1食分
  1. 食パン8枚切り 1枚
  2. ビーフード(なくてもOK) スプーン4〜5さじ(お湯で溶かす物なら1包)
  3. 溶けるチーズ 少量
  4. ミックスベジタブル(冷蔵庫にある野菜でも可) パンに乗るくらいの適量
  5. ケチャップ 少量

作り方

  1. 1

    食パンのミミをやさしく切り落とす。ベビーフードはドライタイプのものを使うときはお湯に溶かして混ぜてペースト状にしておく。

  2. 2

    ミックスベジタブルをレンジでチンして軟らかくする。冷蔵庫の野菜を使う時は食べやすいサイズに切りレンチンして軟らかくする。

  3. 3

    食パンにベビーフードのペーストを塗る。その上に野菜や溶けるチーズ、ケチャップなどを乗せる。

  4. 4

    トースターにいれて、焼き加減弱めをめざしてトーストする。

  5. 5

    食べやすい大きさに切ってできあがり!

コツ・ポイント

トーストの焼き加減は、強いと硬くなってしまって噛みきれないので、弱めのほうがいいと思います。
具材がオープンになっているので、手づかみ食べで衣服に付いてしまうので、袖付きの食事エプロンを着用することをおすすめします(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うぅこちゃん
うぅこちゃん @cook_40269183
に公開
簡単にできるものが大好きです(^^)
もっと読む

似たレシピ