スープジャーレシピ☆中華風もやしのスープ

れんれんまみー
れんれんまみー @cook_40196822

ズボラ過ぎて、作った自分でも笑ってしまいます(・_・;
このレシピの生い立ち
思いつきです(・_・;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前(300mlのスープジャー)
  1. もやし 適量
  2. ニラ 適量
  3. ごま 適量
  4. 白ごま 適量
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    ニラを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    洗っておいたもやしと一緒に沸騰したお湯へ。さっと茹でます(*^^*)

  3. 3

    すぐに冷水でしめて、水気をかたく切ります。

  4. 4

    スープジャーに鶏ガラスープの素、白ごまを入れておきます。

  5. 5

    そこに水気を切っておいたもやし・ニラを投入〜!最後にごま油を入れ、食べる10分前にお湯を注いで完成です(^○^)

  6. 6

    追記。大事な事を書いてませんでした。このままだと味が薄いのでお好みで塩を入れて召し上がってください(´・Д・)」

コツ・ポイント

韓国海苔などあれば、小さくちぎって入れても美味しいと思います!ニラのかわりに万能ネギでも代用可能です(^○^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

れんれんまみー
れんれんまみー @cook_40196822
に公開

似たレシピ