作り方
- 1
ニラを食べやすい大きさに切ります。
- 2
洗っておいたもやしと一緒に沸騰したお湯へ。さっと茹でます(*^^*)
- 3
すぐに冷水でしめて、水気をかたく切ります。
- 4
スープジャーに鶏ガラスープの素、白ごまを入れておきます。
- 5
そこに水気を切っておいたもやし・ニラを投入〜!最後にごま油を入れ、食べる10分前にお湯を注いで完成です(^○^)
- 6
追記。大事な事を書いてませんでした。このままだと味が薄いのでお好みで塩を入れて召し上がってください(´・Д・)」
コツ・ポイント
韓国海苔などあれば、小さくちぎって入れても美味しいと思います!ニラのかわりに万能ネギでも代用可能です(^○^)
似たレシピ
-
楽チン♪スープジャーで☆豆腐チゲスープ♪ 楽チン♪スープジャーで☆豆腐チゲスープ♪
火を使わずにお手軽クッキング☆食べる1時間前に準備すれば、ランチに温か豆腐チゲスープが食べれますよ(^-^)v *ともさきめい* -
-
ヘルシー韓国風わかめスープ★スープジャー ヘルシー韓国風わかめスープ★スープジャー
ヘルシーなワカメとシャキシャキモヤシの韓国風スープですスープジャーにいれて持っていきました昼まで熱々だったそうです 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
【スープジャー】ネギ生姜のぽかぽかスープ 【スープジャー】ネギ生姜のぽかぽかスープ
風邪をひいた時におススメ!ネギと生姜でぽかぽかになります(人´エ`*)●サーモス フードコンテナ 300ml使用 でめろ -
-
-
スープジャーでランチに簡単ほかほかスープ スープジャーでランチに簡単ほかほかスープ
忙しい朝、ただ材料をスープジャーに入れるだけの簡単レシピ。お昼のランチにはスープの出来上がり♪体の中からポカポカ~ キラ☆キラ☆ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19897329