簡単!専用調味料なしのバインセオ

chiru524 @cook_40197487
バインセオを簡単にあるもので再現してみました!
このレシピの生い立ち
餃子作りで余ったひき肉を活用したくて作ってみました。
簡単!専用調味料なしのバインセオ
バインセオを簡単にあるもので再現してみました!
このレシピの生い立ち
餃子作りで余ったひき肉を活用したくて作ってみました。
作り方
- 1
【つけダレ】
ネギをみじん切りにして調味料と合わせ500wのレンジで50秒温める。
あればナンプラー1、2滴垂らすと◎ - 2
ひき肉を炒め、色が変わってきたらもやしを炒める。しんなりしてきたら塩コショウをふる。
- 3
1をお皿に一旦あけて、フライパンに大めの油をひき、溶き玉子を投入し丸く広げる。
- 4
完全に固まりきる前に炒めた具を玉子の半分の面にのせる。
そぉーっと半分に畳んでできあがり! - 5
お好みでレタスや大葉に包んで食べてください(^^)
コツ・ポイント
卵が固まりきる前に具を乗せるとなじみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
中華スープ(チャーハンにピッタリ) 中華スープ(チャーハンにピッタリ)
ラーメン屋さんでチャーハンを頼むと付いてくるスープの味を再現し、我が家では再現したスープに溶き卵を入れてます。ウマス! 居酒屋あーさん -
簡単!10分以内♡サーモンのなめろう 簡単!10分以内♡サーモンのなめろう
大好きな、なめろうが自分でこんなに簡単に作れるなんて!居酒屋さんで出してもらったメニューを再現したくて作りました。 ♡りすキッチン♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19897394