ごまおさつ♪生チョコロール

まんまるらあて @mammaruegao
バター風味の薩摩芋にプチプチごまを入れて、リッチテイストのスライス生チョコレートで巻きました♪
このレシピの生い立ち
シート状という形を活かしたものを作ってみました。
チョコの旨みを引き立てるために、薩摩芋はあえてバターのみで味付け!
ごまおさつ♪生チョコロール
バター風味の薩摩芋にプチプチごまを入れて、リッチテイストのスライス生チョコレートで巻きました♪
このレシピの生い立ち
シート状という形を活かしたものを作ってみました。
チョコの旨みを引き立てるために、薩摩芋はあえてバターのみで味付け!
作り方
- 1
薩摩芋は皮付きのまま1.5cm角くらいに切る。
- 2
ラップをして、600wのレンジで3分30秒加熱。
- 3
熱いうちに薩摩芋をフォークでざっくりつぶし、バターを混ぜ合わせる。
- 4
ごまも加えて混ぜ合わせる。
- 5
4等分して、ラップで包んで俵型に整える。
- 6
スライス生チョコレートは半分に切って写真のように型で抜く。
- 7
ラップにスライス生チョコをのせ、その上に⑤を乗せる。
- 8
ラップごと持ち上げて、薩摩芋を包む。
- 9
こんな感じ。
- 10
両端に、抜いたチョコを貼る。
再びラップでキャンディーのように包む。 - 11
完成!
- 12
こちらを使いました↑
コツ・ポイント
スライス生チョコレートは冷えている方がうまくはがせます。作業ギリギリまで冷蔵庫でスタンバッてもらってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19898380