レンジで中華麺茹でてみた♬

hikarin♪ @cook_40146247
1人分のラーメン冷やし中華、コツをおさえれば、レンジで茹でられます。
このレシピの生い立ち
1人分の麺をお鍋で茹でたくなくて、レンジで茹でてみました。
レンジで中華麺茹でてみた♬
1人分のラーメン冷やし中華、コツをおさえれば、レンジで茹でられます。
このレシピの生い立ち
1人分の麺をお鍋で茹でたくなくて、レンジで茹でてみました。
作り方
- 1
熱湯をポットなどで沸かしておく。深めの丼に麺を半分に切って入れ、箸でほぐし熱湯400ccをそそぐ。
- 2
ラップなしで800wで2分半(600wで3分)茹でる。
- 3
軍手をして、取り出し、ざるにあげる。
- 4
ラーメンの場合は丼にタレを入れ、熱湯を入れ、麺を戻し入れて、お好きな具をトッピングする。
- 5
冷やし中華の場合は水でよく洗い、氷水でしめる。
- 6
再度ざるにあげ、キッチンペッパーで水気をふき、皿に盛り、あとはお好きな具材とタレをのせて完成です。
- 7
アレキシさんの「パスタや焼きそばを速攻ソースに絡める裏技」ほぐれやすく、早く茹で上がる。
レシピID:18528538
コツ・ポイント
※火傷にはじゅうぶんお気をつけ下さい。
※色々こだわる方は、お鍋で作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!茹でずにレンチンのみ、冷やし肉そば 簡単!茹でずにレンチンのみ、冷やし肉そば
茹でそばを茹でずに、袋ごとレンチン。豚バラもレンチン。電子レンジだけで簡単調理の、冷やし肉そばです。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900249