「うどん」(乾麺)をレンジで茹でてみた
うどん(乾麺)を レンジで茹でてみました
このレシピの生い立ち
ビストロのワンボウルパスタをアレンジ♪
作り方
- 1
・乾麺を準備する
- 2
・鍋で湯をわかす
・うどん(乾麺)を2つ折りにしボウルに入れる
- 3
・うどんの入ったボールに沸騰した湯を注ぎ
・麺がくっつかないようによく混ぜる
- 4
・ボウルにラップをファッとかけ
・レンジに入れ
・料理集→ワンボウル→パスタ→1.8mm→スタート
- 5
・ゆであがったらレンジから取り出し
・ざるで湯切りし流水で流し
・氷水で冷やし 水切りする
- 6
・皿に盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
※ツルっと喉越しのいいうどんが 茹で上がりました。鍋で一旦 湯を沸かすのが手間ですが…その後レンジで茹でると、吹きこぼれもないので 少人数の調理なら 断然便利かなと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【龍愛】レンジで素麺を茹でる方法 【龍愛】レンジで素麺を茹でる方法
⏰約5分1〜2人分ならわざわざ鍋を出して茹でるのも面倒くさいので、楽してレンチン。2018/12/05㊗話題入り♪ 龍愛recipe★ -
-
-
絶対成功パスタをアルデンテに茹でる方法! 絶対成功パスタをアルデンテに茹でる方法!
パスタを茹ですぎたり芯が残りすぎたり茹で加減って難しいですよね??この方法だと失敗知らずですよぉ~~♪蕎麦やうどんなどを茹でる時にも使えます♪ のえりんこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21675142