赤いタマネギのドレッシング 赤いタマドレ

れおんくんのママ @cook_40050274
生で食べても甘くて美味しいアーリーレッドをドレッシングにしました。
お肉に、お魚、お野菜、お豆腐…万能に使えます~♪
このレシピの生い立ち
タマネギを収穫しました。
赤いタマネギのドレッシング 赤いタマドレ
生で食べても甘くて美味しいアーリーレッドをドレッシングにしました。
お肉に、お魚、お野菜、お豆腐…万能に使えます~♪
このレシピの生い立ち
タマネギを収穫しました。
作り方
- 1
冬を越したタマネギは甘みがあります。
保存性に欠けるので、早速ドレッシングに使います~ - 2
大きなものから小さなものがありますが、瓶に入るだけ、使います。瓶にギッチギチに詰め込む量を使います^^
- 3
皮を剥いて、半分に切って、繊維に垂直になるように、スライスしました。
- 4
瓶に詰めます。
ギュッと押し込んでおります~ - 5
まず、砂糖を入れます~
- 6
サラダ油を入れます~
- 7
醤油を入れます~
- 8
お酢を入れます~
- 9
あとは蓋をして、冷蔵庫に保存します。
一度中身がひっくりかえるように混ぜておくといいと思います。 - 10
お昼に作れば、もう、その日の晩ごはんにも使えますよ^^
ジャンジャン使ってくださいねぇ~♪
コツ・ポイント
醤油、サラダ油、お酢、が同量なので、
計量しなくても目分量で簡単に作れます^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900925