簡単☆鯉のぼりホットケーキ

ちびっこよいこ
ちびっこよいこ @cook_40095465

子供と一緒に鯉のぼりのホットケーキを作ってみませんか?

焼いて切って盛りつければ、簡単なのにちょっと特別な一品に^_^
このレシピの生い立ち
こどもの日なので、子供と一緒に楽しめるものを作ってみました。

簡単☆鯉のぼりホットケーキ

子供と一緒に鯉のぼりのホットケーキを作ってみませんか?

焼いて切って盛りつければ、簡単なのにちょっと特別な一品に^_^
このレシピの生い立ち
こどもの日なので、子供と一緒に楽しめるものを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大2 小2匹分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 野菜ジュース 140cc
  3. 苦手だったり色を付けないなら牛乳豆乳でOK その場合は150cc
  4. 牛乳豆乳 10cc
  5. 全卵 1個
  6. チョコペン 適量
  7. フルーツの輪切り(ぶどういちごバナナなど) 適量
  8. その他お好みのフルーツ飾り用 好きなだけ
  9. 蜂蜜 お好みで

作り方

  1. 1

    A)HMを10g取り分け、牛乳10cc卵少々と混ぜ合わせる(目の部分)

    B)残りのHMと野菜ジュース、卵を混ぜる

  2. 2

    フライパンを弱火で熱し、温まったらAを入れ両面焼き取り出す(焦げ目が付かないように)

    次にBを焼き取り出す

  3. 3

    チョコペンを湯煎にかける

    Aは丸くくり抜く

    Bは半分に切り、斜線を切り取る。

    ※斜線の大き目の部分はちび鯉のぼりに

  4. 4

    Aに目を書く

    ※Aを別途作るのが面倒であれば、輪切りにしたバナナに目を書いてもOK

  5. 5

    お皿にBの底辺が長い方を上にし、飾り付けをする。

    輪切りのフルーツは少し重ね気味にすると綺麗に仕上がります

  6. 6

    あとはお皿の余白に好きなフルーツをトッピングし、お好みで蜂蜜をかけて召し上がれ♫

コツ・ポイント

コツは特になし☆
普通にホットケーキを焼いて切って、輪切りにしたフルーツをトッピング☆

切る大きさはみんなの食べる分量で加減してくださいね。

フルーツ→野菜やチーズにすれば立派なランチに!

色々アレンジを楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびっこよいこ
ちびっこよいこ @cook_40095465
に公開
はじめまして☆二児の母です。なるべく旬のものを使って、簡単で身体に優しく美味しい料理を心掛けてます。子供も一緒に食べられるものばかりなので、別々に作らず楽チン♪我が家で好評だったものをレシピに起こしているので、良かったら使ってみて下さいね^_^
もっと読む

似たレシピ