アナゴとキュウリの酢の物

ニャの人 @cook_40150284
ホントはウナギで作りたいけど、お高いので手頃なアナゴで作ってみたのにゃ~
このレシピの生い立ち
うなぎ屋の定番オツマミを真似してアナゴで代用したのにゃ。
アナゴとキュウリの酢の物
ホントはウナギで作りたいけど、お高いので手頃なアナゴで作ってみたのにゃ~
このレシピの生い立ち
うなぎ屋の定番オツマミを真似してアナゴで代用したのにゃ。
作り方
- 1
キュウリをスライスして塩揉みしておく
大葉は千切りに、アナゴは好みにカットしておく。 - 2
キュウリを水にさらして塩抜きして水気を絞る。アナゴはタレをかけてチンして温めておく。
- 3
キュウリと大葉に酢と砂糖を足して、馴染んだらアナゴと山椒を入れて和えたら出来上がりにゃ。
コツ・ポイント
キュウリの水気はしっかり絞る事
アナゴは熱し過ぎると脂が抜けすぎるので注意
刻む前に暖めると骨が上手く切れないので
この手順で作ってるのにゃ。
似たレシピ
-
うなぎとキュウリのさっぱり酢の物(^^♪ うなぎとキュウリのさっぱり酢の物(^^♪
土曜の丑…いつもよりウナギのお値段高い~・゚・(ノ∀`;)・゚・ でも酢の物ならうなぎが少しでも見た目も豪華♪ 今夜も一杯 -
-
-
-
-
【うざく】うなぎときゅうりの簡単酢の物 【うざく】うなぎときゅうりの簡単酢の物
温かい鰻と酢の物の組み合わせがおいしい!鰻は手軽にフライパンで蒸し焼き。基本の合わせ酢の作り方付きです。土用の丑の日に! 二階堂まなみ -
-
-
うざく(ウナギとキュウリの酢の物) うざく(ウナギとキュウリの酢の物)
「う」はウナギ。「ざく」はキュウリをざくざく切るから「うざく」と呼ばれる、関西の定番料理。蒲焼もサッパリ食べれてウレシイお手軽定番料理です。 ちいたん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19901726