簡単!なのに本格的焼売

シェさおり @cook_40043159
見た目は悪いけど、簡単でおいしいです。
餃子よりもらくちん。
ジューシーで、何個でも食べれちゃうよ。
このレシピの生い立ち
いつも行くおいしい中華料理屋さんに教えてもらい、参考にしました。
すごく簡単!!買うよりもおいしい。
簡単!なのに本格的焼売
見た目は悪いけど、簡単でおいしいです。
餃子よりもらくちん。
ジューシーで、何個でも食べれちゃうよ。
このレシピの生い立ち
いつも行くおいしい中華料理屋さんに教えてもらい、参考にしました。
すごく簡単!!買うよりもおいしい。
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りにします。
そこに片栗粉をまぶします。 - 2
豚挽き肉を捏ね、しょうが、醤油、お酒を全て入れまんべんなく混ぜあわせます。
- 3
そこにたまねぎを入れ混ぜ合わせ、ネタが完成。
- 4
焼売の皮に適量入れる。
このとき指をOKの様にし、皮を載せタネを包む。置くときに少し押えめにすると、底が平らになります。 - 5
クッキングシートかレタスやキャベツを敷いたお皿などに並べ蒸す。
- 6
蓋付のフライパンがあれば、お皿を敷いて蒸し器代わりに。
シリコン蒸し器などでも簡単にできますよ。 - 7
H23.10
分量を少し変えました。
コツ・ポイント
初めてなので、判っていただけるか心配だけど、簡単です。
コツ?としたら、具材に片栗粉をまぶすことですね。
エビやしいたけ、グリーンピースも片栗粉をまぶしてから入れることで、なじみ出来上がってから具材がバラバラになりずらくなります。
似たレシピ
-
フライパンで!簡単エビブタキャベシウマイ フライパンで!簡単エビブタキャベシウマイ
蒸さずに手軽に野菜も入ってヘルシージューシー!包むのは餃子より簡単です。形は悪いですがおいしいです KEIICHICB -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19901922