作り方
- 1
ひき肉に醤油、砂糖、酒、ごま油、胡椒、生姜すりおろし、オイスターソースを入れて粘り気が出るまで手で混ぜる。
- 2
玉ねぎをみじん切りにして、片栗粉をまぶし、玉ねぎ全体に行き渡るように箸かスプーンで混ぜる。
- 3
1と、2を混ぜて、手で、こねるようにしてなじませる。
- 4
焼売の皮に、適量を乗せ、利き手じゃない方の手の、親指と、4本の指で、輪を作るようにして、その中で形を作る。
- 5
グリーンピースを押し込むように乗せる。
- 6
キッキンシートや、レタスを敷いた上に、焼売同士くっつかないように並べる。
蒸し器に入れ、強火で、10分から15分蒸す。
コツ・ポイント
よくこねると美味しくなります。
蒸し時間を長めにすると、玉ねぎが、甘くなって美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シンプルでも本格!手作り蒸しシュウマイ♪ シンプルでも本格!手作り蒸しシュウマイ♪
市販のものより格段に美味しいシュウマイです。面倒な蒸し器は不要で、ギョーザより手軽に作ることができます。 ちはそう汰
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811222