暑い時期に!枝豆入り和風サラダ

エーコチャン
エーコチャン @cook_40047969

特別な材料はなし。使う材料によっては、火を使わなくてもできるのも魅力!
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいけど、暑くて面倒って時に、家にあるものでサッとできそうなのを考えました。

暑い時期に!枝豆入り和風サラダ

特別な材料はなし。使う材料によっては、火を使わなくてもできるのも魅力!
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいけど、暑くて面倒って時に、家にあるものでサッとできそうなのを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 さやごとで大きくひとつかみ
  2. 乾燥わかめ ひと握り
  3. トマト 大 1個
  4. ツナ缶 小 1個
  5. 和風醤油ドレッシング 適量
  6. 練りワサビ チューブで2cm位 好みで↑↓してください

作り方

  1. 1

    枝豆をゆで、冷めたらさやから取り出す。わかめは戻して水気を切る。

  2. 2

    トマトは1.5~2cm位の角切り。ツナは油を切ってほぐしておく。

  3. 3

    ボールなどでワサビをドレッシングで溶いておく。
    そこへ1と2を入れ和えればok。

  4. 4

    追記:作り置きをする場合、乾燥わかめは軽めに戻してください。(トマトから水分が出るので)でも、ドレッシングは食べる時に。

コツ・ポイント

冷凍の枝豆や残った枝豆を使えば、火を使わずに出来上がり!
カロリーダウンを狙うなら
 ツナ缶をノンオイルタイプに
 ドレッシングをめんつゆに
ワサビをゆずこしょうに変えてもまた違う風味が楽しめます。
分量 ざっくりでスミマセン(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エーコチャン
エーコチャン @cook_40047969
に公開
最近、手作りにはまり中~こんなの自分で作れるの!?ってこのサイトのヘビーウォッチャーです。
もっと読む

似たレシピ