豚バラと小松菜のニンニク炒め

chieko♡ @cook_40151014
スタミナ満点です!!
このレシピの生い立ち
小松菜のニンニク炒めをよく作っているのですが、栄養価とスタミナを考えて豚肉を入れ醤油味にしてみました。
豚バラと小松菜のニンニク炒め
スタミナ満点です!!
このレシピの生い立ち
小松菜のニンニク炒めをよく作っているのですが、栄養価とスタミナを考えて豚肉を入れ醤油味にしてみました。
作り方
- 1
豚バラと小松菜は5cm幅に切る。
ニンニクは、みじん切りにする。
☆を混ぜておく。 - 2
フライパンに油(分量外)とニンニクを入れ、中火にかけ香りが出てきたら豚バラを入れ強火にして炒める。
- 3
豚バラの赤身が白くなったら小松菜の茎を入れ炒め茎がしんなりしてきたら葉を入れザッと炒める。
- 4
☆を入れ汁気が無くなるまで炒め、味をみて薄いようなら塩を足し胡椒もかける。
- 5
ごま油を回しかけて軽く混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
薄味なので最後に味をみて塩を足すと記していますが塩の代わりに鶏ガラスープの素を小さじ1/4にしても美味しいです。
ニンニク好きな方は、2カケにするとパンチが効き栄養価もスタミナもアップです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚バラととうもろこし炒めガーリック炒め 豚バラととうもろこし炒めガーリック炒め
今が旬のともうもろこしをおいしく!バターのにんにくの香りが決め手!(スタミナ飯だと思い作ったその日に発熱しました。) 僕といっしょ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902643