白菜とお豆腐のかに風味あん

みくじん @cook_40077911
冬の代表野菜の白菜を、体温まるとろみあんでくるみました♪かに風味カマボコでリーズナブルにしましたが、豪勢にかに缶でも☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのが美味しかったのでマネしました。
かに缶は高いので、かに風味カマボコで代用しました(笑)
母はお豆腐ではなく、厚揚げ(絹)で作ってくれましたが、薄味で仕上げたかったので私はお豆腐にしました。
白菜とお豆腐のかに風味あん
冬の代表野菜の白菜を、体温まるとろみあんでくるみました♪かに風味カマボコでリーズナブルにしましたが、豪勢にかに缶でも☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのが美味しかったのでマネしました。
かに缶は高いので、かに風味カマボコで代用しました(笑)
母はお豆腐ではなく、厚揚げ(絹)で作ってくれましたが、薄味で仕上げたかったので私はお豆腐にしました。
作り方
- 1
白菜は縦半分、3センチ幅に切る。かにかまは適度にほぐす。
長ネギは小口切りに、しょうがはみじんぎりにしておく。 - 2
フライパンに油をひき、あたたまったら長ネギとしょうがを軽く炒め、白菜を芯→葉の順に投入!
- 3
白菜に軽く火が通ったら、かにかまとお酒も入れて軽く炒める。
様子見つつ、具が浸るくらいのお水を入れて煮る。 - 4
塩・こしょうで味付け。(お塩は小さじ1/2だと多いかも。味見て下さい)
ふつふつするまで煮込む。 - 5
お豆腐を大きめに切って入れる。またふつふつするまでそのまま煮る。
その間に片栗粉を同量のお水で溶いておく。 - 6
またふつふつしてきたら、片栗粉を回し入れたら、フライパンをゆすって全体にいきわたらせて、完成です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902658