【低糖質】厚揚げと青梗菜のとろみあん

ジュジュシナ @cook_40296296
生姜ととろみあんで身体があたたまる〜
このレシピの生い立ち
厚揚げ好きの夫のために、色んな組み合わせや調理法でメニューを作っています。
【低糖質】厚揚げと青梗菜のとろみあん
生姜ととろみあんで身体があたたまる〜
このレシピの生い立ち
厚揚げ好きの夫のために、色んな組み合わせや調理法でメニューを作っています。
作り方
- 1
厚揚げは1cmくらいに切る。
生姜は千切りにする。 - 2
青梗菜は根元を切り落とし、3〜4cmくらいにざく切りする。
- 3
☆を合わせて混ぜておく。
- 4
フライパンにごま油を熱し、厚揚げと生姜と青梗菜の茎の部分を分けて炒める。
厚揚げは両面焼き、生姜と茎は合わせて炒める。 - 5
茎に火が通ったら葉も入れ全部をざっと合わせて、③をかき混ぜながら流し入れる。
木べらで混ぜながらとろみをつける。 - 6
器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
合わせた調味料は少しでも置いておくと底に片栗粉が固まるので、流し入れる直前にもう一度底からかき混ぜるといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
身体温まる【青梗菜と卵のとろみスープ】 身体温まる【青梗菜と卵のとろみスープ】
生姜を少し加えてとろみを付けた、身体が温まる『チンゲン菜と卵のスープ』です。卵がフワッとしていて美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
低糖質*ボリューム満点*厚揚げそぼろあん 低糖質*ボリューム満点*厚揚げそぼろあん
厚揚げは豆腐より低糖質♪糖質を控えるためあんかけにはしていませんが、片栗粉であんを作っても良しです☆ さくぴの低糖質レシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444129