キャラ弁☆ドキンちゃん

kotochans’ @cook_40094369
暑くて、食欲が無い日は、酢飯で乗り切ろう
このレシピの生い立ち
娘が爪楊枝で、スライスチーズにイタズラしてたら、あまりにもきれいにカット出来てたので、マネしてみました。
キャラ弁☆ドキンちゃん
暑くて、食欲が無い日は、酢飯で乗り切ろう
このレシピの生い立ち
娘が爪楊枝で、スライスチーズにイタズラしてたら、あまりにもきれいにカット出来てたので、マネしてみました。
作り方
- 1
熱々ご飯にすし酢をかけて、酢飯を作る。
- 2
酢飯2/3を顔、1/3をツノの形に握り、弁当箱に入れて、高さを調整。
- 3
スライスチーズを爪楊枝で、お絵かきするように一気に顔、目を書くとカットできる。
- 4
海苔に、スライスチーズの目をのせて、少し大きめにカット。
- 5
まつ毛と口もカット。
- 6
ゆでた絹さやを緑目にカットし、チーズの目にのせる。
- 7
のせた絹さやと、チーズの間を爪楊枝でなぞり、緑目の部分のチーズをはがす。
- 8
チーズをはがした場所に、緑目をのせる。
- 9
カニカマも鼻、ほっぺにカット。
- 10
弁当箱に入ってる酢飯に、プッチンコッコをかけて、全体に伸ばす。白い部分が見えない用にする。
- 11
爪楊枝でカットしたスライスチーズをのせて、各パーツをのせたら完成。
コツ・ポイント
目を緑にすると、ドキンちゃんぽいかな?チーズにのせるだけだと、デコボコするので、面倒でもチーズと別にする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19903594