ぬか漬けでさっぱり寿司ご飯

cafemie
cafemie @cook_40053475

食欲減退!ご飯が進まない!残りご飯でも作れる、ぬか漬けを使った夏のさっぱり寿司ご飯です。
このレシピの生い立ち
以前朝の連ドラ「ごちそうさん」できゅうりのぬか漬けをピクルスの代用に使った事に感動し、以後たまにサラダに刻んで入れたり、今回の試みになりました。

ぬか漬けでさっぱり寿司ご飯

食欲減退!ご飯が進まない!残りご飯でも作れる、ぬか漬けを使った夏のさっぱり寿司ご飯です。
このレシピの生い立ち
以前朝の連ドラ「ごちそうさん」できゅうりのぬか漬けをピクルスの代用に使った事に感動し、以後たまにサラダに刻んで入れたり、今回の試みになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 茶碗3〜4杯
  2. ぬか漬けきゅうり 1本
  3. 大葉 3枚くらい
  4. やさしいお酢 30ml
  5. 少々
  6. てん菜糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    粗熱のとれたご飯を大きめの器によそる。

  2. 2

    お酢、塩、砂糖で作った寿司酢を回し掛けぬか漬けきゅうりを粗みじん切りにして混ぜる。

  3. 3

    さらに大葉をちらし出来上がり!そのままでも美味しいですがお好みでのりやお刺身をトッピングすればグレードup

コツ・ポイント

ご飯はいつも発芽玄米を少し混ぜてあり、それを利用しました。

砂糖はてん菜糖を使いました。コクがあっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafemie
cafemie @cook_40053475
に公開
美味しく健康的な料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ