もずく酢

由望先生の美容レシピ
由望先生の美容レシピ @cook_40060692

さーっぱりする一品☆
食欲が落ちやすい夏本番にもオススメです。
このレシピの生い立ち

暑くなってきたので、酢を使ったお料理は欠かせません。

もずく酢

さーっぱりする一品☆
食欲が落ちやすい夏本番にもオススメです。
このレシピの生い立ち

暑くなってきたので、酢を使ったお料理は欠かせません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もずく 160g
  2. 【土佐酢】
  3. ★酢 大さじ3
  4. ★しょうゆ 大さじ2
  5. ★sweete(食物由来㌍ゼロ甘味料) 6g
  6. (砂糖の場合) (15g)
  7. ★出汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    もずくは、表示に従って洗い(不要の場合もある)、食べやすい長さに切る(これも不要の場合もある)。

  2. 2

    【土佐酢】の材料★をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    器に(1)を盛り、(2)をかけて完成。
    お好みでしょうがやきゅうりを添える。

コツ・ポイント

今回は、酸味を和らげるために「土佐酢」としましたが、出汁を加えなければ「三杯酢」になります。
土佐酢はもずく以外にもいろいろなお料理に役立ちます。
ダイエットは、運動と食事コントロールの両方をしながら上手に継続していきたいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
由望先生の美容レシピ
に公開
フードコーディネーターピラティストレーナー心理学修士(スポーツ心理学)名古屋大学大学院にてモチベーション科学を研究。出版社勤務を経て、フードコーディネーター及びピラティストレーナーに。大学院での研究成果を、“食”と“スポーツ”の実践場面に活かす。モチベーション科学に基づきながらのダイエットコンサルティングなど、無理なく継続できる健康的なライフスタイルアドバイザーとして活動中。
もっと読む

似たレシピ