カキのプリプリ♥甘辛丼

レイキーノ @cook_40068671
簡単ですぐ出来るのに美味しい♪
甘辛の牡蠣がふっくら♥プリプリのおススメ丼ぶりメニューです
このレシピの生い立ち
牡蠣を使った料理を食べたいけれど牡蠣フライがあまり好きではないという娘がいるので、どうしたら美味しく食べられるか考えた料理です。一度湯どうしをして水でカキの身をしめることで、生臭さとぐちゃという食感を消しました。
カキのプリプリ♥甘辛丼
簡単ですぐ出来るのに美味しい♪
甘辛の牡蠣がふっくら♥プリプリのおススメ丼ぶりメニューです
このレシピの生い立ち
牡蠣を使った料理を食べたいけれど牡蠣フライがあまり好きではないという娘がいるので、どうしたら美味しく食べられるか考えた料理です。一度湯どうしをして水でカキの身をしめることで、生臭さとぐちゃという食感を消しました。
作り方
- 1
フライパンにお湯を沸かし、牡蠣を入れて30秒ぐらい火を通し、ザルにあける
- 2
1.を水道水をかけて身を引き締め、水気をさっととる
- 3
ビニール袋に片栗粉と牡蠣をを入れてよく振り、粉をつける
- 4
フライパンにサラダオイルを入れて加熱し、牡蠣を色よく軽く焼いて取り出す
- 5
チンゲン菜は5cmぐらいに、しいたけは一口大に軸も石づきを取り半分に切る
- 6
フライパンにごま油を入れてチンゲン菜としいたけを炒める
- 7
6.に4.のカキを戻し、しょう油、酒、みりん、砂糖を合わせたものを回しかける
- 8
程よい照りが出てきたら火を止める
- 9
丼にご飯を盛り、上にチンゲン菜、しいたけ、牡蠣を盛り付ける
似たレシピ
-
-
-
ぷりぷりの牡蠣がタップリ!家庭の牡蠣丼 ぷりぷりの牡蠣がタップリ!家庭の牡蠣丼
家庭で作るときは牡蠣をタップリ使おう!牡蠣とキノコをめんつゆで味をつけ、卵でとじるだけの簡単にできるぷりぷり牡蠣の丼 ogamonja -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19905992