とろろが決めて!柔らか鳥つくね
初めてでも簡単にふわふわの出来上がりになります☻
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教わったレシピです
作り方
- 1
鳥肉をこね、柔らかくなったら卵黄を加える
- 2
混ざったらとろろを加える※少〜〜しずつ加えること!緩くなると形成しづらくなります
- 3
フライパンを熱し、煙が出たら油をひいて、形成したお肉を乗せる
- 4
まわりが白くなって30秒くらいしたらひっくり返す
- 5
ひっくり返したら、蓋をして1〜2分ほど蒸し焼きにする(これをすると中まで火が通ります!)
- 6
焼けたら一度お皿に取ります
- 7
タレを作る!フライパンを一度洗ったあとに、みりん酒醤油を混ぜたものを入れる
(弱火でとろとろになるまで煮詰める) - 8
ぷくぷくとする気泡は木べらで撫でるように潰します
- 9
とろみが付いたらお肉を戻し、絡める…
完成!
コツ・ポイント
とろろを入れることでふわふわに!
タレは甘さを見てみりんを調節して見てください☻
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906317