簡単!大根とにんじんのピリ辛きんぴら

かりかり梅。
かりかり梅。 @cook_40263971

簡単にできてぱぱっと作れます!ちょっとした副菜や常備菜にしてお弁当などにもどうぞ \( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
大根とにんじんが余ってたので消費のために。私は少し甘めにして七味でピリ辛にしてみました〜!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 約5cm
  2. にんじん 約8cm
  3. えのき 約1/4
  4. 適量
  5. ○醤油 適量
  6. ○黒砂糖 ( 砂糖 ) 適量
  7. ○みりん 適量
  8. ○酒 適量
  9. ごま 好きなだけ
  10. 七味唐辛子 好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根、にんじん、えのきを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンに水を入れて大根とにんじんを入れ弱火にして柔らかくします。

  3. 3

    その間に○を合わせておきます。

  4. 4

    大根が半透明になって火が通ったら
    ③とえのきを入れます。

  5. 5

    強火で絡めてタレを煮詰めます。

  6. 6

    お好みですりごまと七味唐辛子を入れて混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

大根とにんじんは細めに切ると早く火が通って時間短縮になります!
ごまはそのままでもいいけどすりごまにすると栄養が吸収されやすくなります( ˘ω˘ )

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かりかり梅。
かりかり梅。 @cook_40263971
に公開
17さい 。食べるの大好き 。料理が好きです 。主に夜ごはん作ってます 。みなさんのレシピ助かってます 。ありがとうございます(´-`).。oO ♩♡
もっと読む

似たレシピ