わが家のジューシーなロールキャベツ

大好きな母の味を、レシピにまとめてみました。
キャベツを玉で買うと、これが作りたくなります。
このレシピの生い立ち
母親の作ったロールキャベツが好きで、教わったジューシーな秘密はしいたけ入り。結婚以来家族にも好評なので、ずっと作り続けられるようにレシピにしました。
わが家のジューシーなロールキャベツ
大好きな母の味を、レシピにまとめてみました。
キャベツを玉で買うと、これが作りたくなります。
このレシピの生い立ち
母親の作ったロールキャベツが好きで、教わったジューシーな秘密はしいたけ入り。結婚以来家族にも好評なので、ずっと作り続けられるようにレシピにしました。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、キャベツを1枚ずつ茹でます。1枚につき1~2分くらい。
芯の部分が柔らかくなるように、菜箸で沈めます。 - 2
くるんと回しながら、まんべんなく柔らかく。
茹でたら、ザルにあげて冷まします。 - 3
キャベツの芯の外側を、そぎます。
穴が空いてしまわないように注意。
削いだ芯は捨てないでください。 - 4
玉ねぎと削いだキャベツの芯はみじん切り、しいたけは粗みじん切りにして、ひき肉と塩こしょう、あればナツメグと共に混ぜる。
- 5
ハンバーグみたいにまとまらなくてもOK。6等分に分けます。
- 6
キャベツの芯を手前にして、6等分したタネのひとつを手前に置きます。
- 7
キャベツを1回転したら両端を折り込み、最後まで巻きます。巻き終わりは、つまようじで止める。
- 8
鍋にロールキャベツ入れて、水300~400ミリリットルを注ぎます。
コンソメキューブは、そのまますき間に入れます。 - 9
蓋をして、中火で加熱します。
沸騰したら、弱火で30分~1時間くらい煮ます。 - 10
キャベツが柔らかくなった頃、ウインナーとベーコン(写真は長さを半分にしてあります)を加えます。
- 11
5分程煮たら、塩こしょうでスープの味を整えて、完成です。
スープの味は、濃いめになっています。
コツ・ポイント
ジューシーの秘密は、しいたけ。
忘れず入れてください。
たけのこを足しても、美味しいです。
似たレシピ
-
-
これは美味しい♪ロールキャベツ❤ これは美味しい♪ロールキャベツ❤
チャチャチャ母直伝☆キャベツの茹で汁も使うからと~っても美味しいロールキャベツですよ♪これからの時季、体も温まるしオススメです! ゆうきのチャチャチャ -
-
-
-
-
-
基本のロールキャベツ☆コンソメスープ☆ 基本のロールキャベツ☆コンソメスープ☆
やさしいコンソメスープ仕立てのロールキャベツ。肉のうまみとキャベツの甘みで、ホッとする味☆※作り方を少し変更しました! manahawaii -
-
-
-
その他のレシピ