密封袋でスイカのシャリシャリシャーベット

トイロ*
トイロ* @toiro

スイカをそのまま食べるのに飽きたら、密閉袋で作るシャーベットはいかがですか?暑い夏にぴったりの冷たい簡単おやつです♡

このレシピの生い立ち
スイカは丸ごともらったり買ったりすることが多いので、そのまま食べるだけではなく、シャーベットにもして楽しんでいます。
厚手の冷凍可能な密閉袋を使って作ってくださいね。簡単なので子供でも作れると思います。是非一緒に楽しんでくださいね^^

密封袋でスイカのシャリシャリシャーベット

スイカをそのまま食べるのに飽きたら、密閉袋で作るシャーベットはいかがですか?暑い夏にぴったりの冷たい簡単おやつです♡

このレシピの生い立ち
スイカは丸ごともらったり買ったりすることが多いので、そのまま食べるだけではなく、シャーベットにもして楽しんでいます。
厚手の冷凍可能な密閉袋を使って作ってくださいね。簡単なので子供でも作れると思います。是非一緒に楽しんでくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スイカ 種と皮を取り除き正味500g(約1/4玉)
  2. ●砂糖 大さじ2
  3. 大さじ4
  4. ればチャービル  適量

作り方

  1. 1

    スイカは皮と種を取り除き一口大にカットする。

  2. 2

    密封出来る冷凍用保存袋に入れて袋の上から果肉をつぶす。(完全につぶさず少し食感が残るようにするほうが美味しいです)

  3. 3

    ●を耐熱ボウルに入れて電子レンジ600Wで40~50秒加熱して溶かし混ぜる。

  4. 4

    スイカの入っている袋に入れて、袋の上から全体が混ざるよう揉み混ぜる。

  5. 5

    出来るだけ薄く平たくした状態で(バットにのせると良いです)冷凍庫で冷やし固める。

  6. 6

    固まったら袋の上からほぐし(コチコチの場合は常温に5~10分置いてからすると良いです)チャービルと共に器に盛る。

  7. 7

    シャリシャリと食感の良いスイカのシャーベット。果肉の感じも残っていてそのまま食べるのとはひと味違ったスイーツに変身です!

  8. 8

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

  9. 9

    スイカの皮は是非捨てずにお漬け物にしてね^^
    レシピID:18557656

コツ・ポイント

●スイカは袋の上から揉んで適度な果肉を残しながらジュース状にしてください
●シロップを加えて凍らせることで凍ったあとでほぐしやすくなります。
●出来るだけ薄く平たく凍らせた方が後でほぐしやすいです。
●レモン果汁を加えても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ