オリーブ&豆腐の大葉包み♪オイルがけ

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

簡単!大葉で爽やかオリーブの塩気とクセがお豆腐でまろやかになって美味しい副菜におつまみにピッタリの1品です♪
このレシピの生い立ち
AJINOMOTOの毎日栄養オイルを頂いたので家にあったオリーブの塩漬けを使い料理を作ってみました。

オリーブ&豆腐の大葉包み♪オイルがけ

簡単!大葉で爽やかオリーブの塩気とクセがお豆腐でまろやかになって美味しい副菜におつまみにピッタリの1品です♪
このレシピの生い立ち
AJINOMOTOの毎日栄養オイルを頂いたので家にあったオリーブの塩漬けを使い料理を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. AJINOMOTO毎日栄養オイル 大さじ1
  2. オリーブの塩漬け 2~3個(スライスされた物なら9~10枚)
  3. お豆腐 1/4丁
  4. 大葉 3~5枚
  5. 塩(無くても大丈夫) 少々
  6. 黒胡椒(無くて大丈夫) 少々

作り方

  1. 1

    お豆腐を3~5等分に切ります

  2. 2

    オリーブをスライスします (スライスしてある物も売っています)

  3. 3

    1に2をお豆腐1個に対してオリーブのスライスを2~3枚乗せて大葉に包みます

  4. 4

    3をお皿に並べます

  5. 5

    4にAJINOMOTOの毎日栄養オイルをかけて塩、黒胡椒をふりかけて出来上がりです

コツ・ポイント

お豆腐から水分が出てくるので食べる直前に作ってお召し上がり下さい。塩分を控えている方、薄味が好きな方は塩をかけ無くてもオリーブの塩気と黒胡椒だけで美味しいと思います。お酒のおつまみの場合は塩はあった方が合うかも。お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ