簡単時短!ホタテと野菜のバターソテー

真理ままちゃん @cook_40252938
フライパン1つで7分間!冷凍ホタテとあり合わせ野菜で簡単に!もちろん生ホタテでもOK!ブロッコリーもよく合います!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に残ってたホタテを簡単に時間をかけずに使い切りたくて季節野菜と共にバターソテーにしてみました。フライパン1つで出来るので後片付けも楽ちんです!!
作り方
- 1
弱火でバターを溶かし冷凍ホタテを並べて2〜3分焼いて裏返す。(刺身用生ホタテの場合は中火でさっと火を入れるだけでOK)
- 2
ホタテを焼いている間に野菜をさいの目に切る。(ズッキーニなど火が入りやすい野菜は大きめに切る)
- 3
裏返したホタテに切った野菜を入れる。ホタテから出た煮汁とバターに野菜が浸かるようにすると味が染みやすい。
- 4
ホタテを取り出し皿に盛り付ける。フライパンに残った野菜に軽く塩胡椒をかけて味を付ける。
- 5
ホタテの周りと上に野菜を盛り付けて完成!
コツ・ポイント
冷凍ホタテを凍ったままで火にかけて出る煮汁とバターが全て野菜に吸収されるので、時短でも濃くのある味に仕上がります。有り合わせの野菜で良いのですが火の通りやすい野菜の方が適しています!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19912256