絶品☆簡単なのに本格鯛めし

まちことつばみ
まちことつばみ @cook_40127428

正確にはヘダイ飯です(笑) 鯛だけでなく、釣った色んな魚をご飯に炊き込みますが、どれも美味です☆
このレシピの生い立ち
大漁に釣れたヘダイ(平鯛)を、刺身、塩焼きでいただいた後、鯛めしが食べたくなり塩焼きをそのまま鯛めしに!!

絶品☆簡単なのに本格鯛めし

正確にはヘダイ飯です(笑) 鯛だけでなく、釣った色んな魚をご飯に炊き込みますが、どれも美味です☆
このレシピの生い立ち
大漁に釣れたヘダイ(平鯛)を、刺身、塩焼きでいただいた後、鯛めしが食べたくなり塩焼きをそのまま鯛めしに!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2尾(小ぶりのもの)
  2. お米 3合
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. 白だし 大さじ2
  6. しお 小さじ1
  7. 昆布 1枚
  8. しょうが 1かけ
  9. ネギor大葉 適宜

作り方

  1. 1

    鱗、エラ、内臓を取った鯛はグリルで塩焼きにし、お米は洗って調味料を含めて3合の水加減で1時間以上吸水させる。

  2. 2

    昆布と塩焼きにした鯛を乗せ、普通にご飯を炊く。

  3. 3

    炊き上がったら鯛を取り出して生姜の千切りを乗せて蒸らす。
    その間に鯛の身を骨を出しながらほぐしておく。

  4. 4

    蒸らし終えたらほぐした鯛の身を戻して軽く混ぜ、茶碗に盛って大葉を飾る。
    ネギがあればご飯に混ぜ込んでもOK。

コツ・ポイント

今回は大漁に釣れたヘダイ(平鯛)を使いましたが、高価な真鯛でなくても、スーパーに並んでいるお手頃な鯛で充分美味しく作れますので、是非お試しを☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちことつばみ
まちことつばみ @cook_40127428
に公開
スピード手抜きクッキングが得意です!あと、リメイクしたり、フルーツ使いも好き。基本、一品で栄養をたくさん摂るため、何でも具沢山です(笑)長女が結婚し、次女と2人生活になり、ダブルワーク卒業したシンママです。年々色々手を抜くようになり、クックパッドに助けられてます♪
もっと読む

似たレシピ