鮭の手作り「とり野菜みそ」焼き!覚え書き

ちぇりーまんま♡ @cook_40068888
手作りした「とり野菜みそ」で鮭を漬け込みフライパンで焼きました!子供も大好きな味♡手軽で簡単、定番レシピにいかがですか?
このレシピの生い立ち
石川県で有名な「とり野菜みそ」を手作りしました。冬の間楽しめるので手作りして冷蔵庫に保存するととても便利な調味料です。
「とり野菜みそ」で何ができるか考えて思いついたレシピです。あとはフライパンさえあればいいのでぜひチャレンジしてみてね。
鮭の手作り「とり野菜みそ」焼き!覚え書き
手作りした「とり野菜みそ」で鮭を漬け込みフライパンで焼きました!子供も大好きな味♡手軽で簡単、定番レシピにいかがですか?
このレシピの生い立ち
石川県で有名な「とり野菜みそ」を手作りしました。冬の間楽しめるので手作りして冷蔵庫に保存するととても便利な調味料です。
「とり野菜みそ」で何ができるか考えて思いついたレシピです。あとはフライパンさえあればいいのでぜひチャレンジしてみてね。
作り方
- 1
材料をそろえます。
- 2
「とり野菜みそ」はタッパーの底に適量塗ります。(薄くで大丈夫!)
- 3
鮭はウロコが付いているかもしれないので包丁の背でこそげて取りましょう。
- 4
キッチンペーパーで鮭の水分を拭きとりましょう。
- 5
「とり野菜みそ」の上にキッチンペーパーを敷き、その上に鮭を乗せ、キッチンペーパーで包み上から「とり野菜みそ」を塗ります。
- 6
タッパーに入れて、冷蔵庫で半日保存します。
- 7
フライパンにサラダ油を少なめに入れ、鮭を皮目のほうから中火で焼く。焼き色が付いたら反対側も焼く。反対側はやや中火で焼く。
コツ・ポイント
鮭が焼いたときに焦げないようにキッチンペーパーで鮭を包み「とり野菜みそ」が直接当たらないようにする。
漬けている時間は半日がちょうどいいくらいですが、お好みでいいと思います。
「とり野菜みそ」
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
『とり野菜みそ』レンジ5分ちゃんちゃん焼 『とり野菜みそ』レンジ5分ちゃんちゃん焼
『とり野菜みそ』を使った簡単料理を考えてみました。超簡単!安い。速い。ヘルシー。お試しあれ‼️ poohのおかぁさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914530