にんじん菜のゴマドレ!!一分で完成!!

ふーたろー @cook_40137402
すぐできて、栄養価も高くおいしいです。
子供もバクバク食べてくれます。
このレシピの生い立ち
水菜と同じように使えるにんじん菜!
夏が旬の栄養価が高いお野菜です。
にんじん菜のゴマドレ!!一分で完成!!
すぐできて、栄養価も高くおいしいです。
子供もバクバク食べてくれます。
このレシピの生い立ち
水菜と同じように使えるにんじん菜!
夏が旬の栄養価が高いお野菜です。
作り方
- 1
にんじん菜を3cm~5cmくらいに切ります。
子供用だと3cmくらいが食べやすいです。 - 2
茹でます!
さっと湯通しする程度です。
色が鮮やかになれば、水をきります。 - 3
ボールににんじん菜とシーチキンをいれ、ゴマドレで合えます。
これで完成!!
写真を撮りながらで、一分くらいでできました。
コツ・ポイント
生だと、子供が食べづらいので、
さっと湯がいてます。
大人であれば、生のまま会えた方が、
栄養価抜けないので、いいかもしれません。
似たレシピ
-
トマトと厚揚げのゴマドレ和え〜栄養素爆弾 トマトと厚揚げのゴマドレ和え〜栄養素爆弾
栄養価が高くバランスの取れた逸品♩ ビタミン、ミネラル、たんぱく質、脂質、食物繊維など、多様な栄養素を提供してくれます♩ atelier FuWaRi (& BLラボ食箋) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
10分で出来る ホワイトセロリのサラダ 10分で出来る ホワイトセロリのサラダ
ホワイトセロリはセロリより食べ易いですよ♪ 栄養価も高くカリウム、ビタミンCも高いです。高血圧を下げる効果もあります ★kokomama★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914652