ツナとトマトのスープ☆簡単離乳食

まっちゃーん。
まっちゃーん。 @cook_40271288

玉ねぎをみじん切りにする以外は缶詰でできる簡単下準備!あとはひたすら煮込んで、たまにかき混ぜるだけ☆
このレシピの生い立ち
とにかく時短の手作り離乳食を考えていて、トマトソースが好きな息子だったので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 玉ねぎ 半分
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. カットトマトの缶詰(400g) 1缶
  4. 100ml
  5. 乾燥パセリ(お好みで) 少々
  6. コンソメ顆粒(お好みで) 小さじ1/2
  7. ケチャップ(お好みで) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎ半分をみじん切りにする。

  2. 2

    小鍋に油をひかずに玉ねぎを入れて、中火で軽く炒める。

  3. 3

    玉ねぎがうっすら透明になってきたら水100mlを入れて軽く混ぜ、中火で5分煮詰める。

  4. 4

    ツナ缶(ノンオイル)をいれてよく混ぜる。

  5. 5

    トマト缶を入れてよく混ぜ、弱火で10分煮詰める。途中ときどき混ぜる。
    お好みでこの時にケチャップも混ぜる。

  6. 6

    お皿に盛り付け、お好みでパセリをかけて完成!余った分は小分けにして冷凍!

  7. 7

    スープとしてそのまま食べる他に、ご飯にかけたり、パンにつけたり色々使えます!

コツ・ポイント

玉ねぎを焦げない程度によく炒めたほうが辛みが抜けて甘くなります!
水っぽいのがお好みの方はお水を+100ml、こってりがお好きな方は20分くらい煮込んで下さい。焦げないようによく混ぜてね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっちゃーん。
まっちゃーん。 @cook_40271288
に公開
1歳の息子がいる働くママです。間時間でできる料理を考えてみました。
もっと読む

似たレシピ