野菜の皮のお茶

tomaton☆ @cook_40127643
アンチエイジングによい!いつも捨ててしまう皮等がお茶に大変身٩( 'ω' )و
このレシピの生い立ち
玉ねぎの皮がアンチエイジングにいいと知り、それなら皮には栄養満点なので他の皮と一緒に似てみました。
野菜の皮のお茶
アンチエイジングによい!いつも捨ててしまう皮等がお茶に大変身٩( 'ω' )و
このレシピの生い立ち
玉ねぎの皮がアンチエイジングにいいと知り、それなら皮には栄養満点なので他の皮と一緒に似てみました。
作り方
- 1
料理で出た玉ねぎの皮、柿の皮、ブロッコリーの芯を捨てずに取って置き、ザル等に入れて2.3日乾かします。
- 2
鍋にたっぷりの水を入れて乾かした野菜の皮を適当に入れて煮立たせます。沸騰したら火を止めて蓋をし、30分程放置します。
- 3
皮を取り出し、ザルなどで全体を越したら完成です。
コツ・ポイント
じゃがいもの皮などは、多分あくなどが出るので要注意ですが、人参の皮や大根の皮もいいですよ。
似たレシピ
-
ブロッコリーの芯と皮の簡単ナムル ブロッコリーの芯と皮の簡単ナムル
つい捨てがちなブロッコリーの芯と皮が、レンチンでうまうま!?なナムルに変身!家族から、大好評だった一品です(^-^) happyfarm7 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915314