ブロッコリーの芯と皮の簡単ナムル

happyfarm7 @cook_40046955
つい捨てがちなブロッコリーの芯と皮が、レンチンでうまうま!?なナムルに変身!家族から、大好評だった一品です(^-^)
このレシピの生い立ち
生ゴミを庭の菜園に埋めて、肥料作りを始めてから皮ごと野菜を調理する習慣がついたのがきっかけ。ブロッコリーの皮に、抗酸化物質が含まれていることを知り捨てずに美味しく頂けないか思案し、直感で作ってみたら大ウケでした!\(^_^)/
ブロッコリーの芯と皮の簡単ナムル
つい捨てがちなブロッコリーの芯と皮が、レンチンでうまうま!?なナムルに変身!家族から、大好評だった一品です(^-^)
このレシピの生い立ち
生ゴミを庭の菜園に埋めて、肥料作りを始めてから皮ごと野菜を調理する習慣がついたのがきっかけ。ブロッコリーの皮に、抗酸化物質が含まれていることを知り捨てずに美味しく頂けないか思案し、直感で作ってみたら大ウケでした!\(^_^)/
作り方
- 1
ブロッコリーの芯と皮を、千切りにして耐熱容器に入れます。
- 2
鶏ガラスープの素とごま油を混ぜます。
- 3
耐熱容器にふんわりラップをして、電子レンジ500w4分、加熱します。
コツ・ポイント
塩気が足りないときは、醤油をたしてください。我が家のオーブンレンジは、17年間使用して古いもので500wしかできず。600wがないので、様子を確認しながら4分よりも加熱時間を減らしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【使いきり】ブロッコリーの茎のナムル 【使いきり】ブロッコリーの茎のナムル
「江戸川区」と「愛国学園短期大学」のコラボレシピです。捨てがちなブロッコリーの茎を茹で、調味料で和える簡単なレシピです。 消費者庁 -
【節約レシピ】ブロッコリーの茎のナムル 【節約レシピ】ブロッコリーの茎のナムル
ブロッコリーの茎、捨てるのもったいなくて・・・茹でて和えただけの超簡単レシピ(*^^*)あと一品にいかが!? 韓流大好きあんずママ -
-
-
✿ブロッコリーの芯で簡単ナムル風✿ ✿ブロッコリーの芯で簡単ナムル風✿
2022/6/15話題入り感謝♡ブロッコリーの芯で1品に♪捨てるのはもったいないですよ♡お弁当の隙間にももってこいです。 ♡♥♡かんちゅ♡♥♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19937739