中華風炊き込みご飯✤甘栗入れちゃいました

☆3匹の子ぶた☆ @cook_40128437
おこわ風の炊き込みに甘栗いれちゃったら…
あら!?おこわ?かしら??(ノ∀`笑)
ゴマ油の香りが食欲そそるぅ*(^o^)
このレシピの生い立ち
おこわと炊き込みの いいとこどり~(‾∇‾)
しかも!簡単ーっ!
甘栗がキーワード(*´艸`)試してみてなーっ!
中華風炊き込みご飯✤甘栗入れちゃいました
おこわ風の炊き込みに甘栗いれちゃったら…
あら!?おこわ?かしら??(ノ∀`笑)
ゴマ油の香りが食欲そそるぅ*(^o^)
このレシピの生い立ち
おこわと炊き込みの いいとこどり~(‾∇‾)
しかも!簡単ーっ!
甘栗がキーワード(*´艸`)試してみてなーっ!
作り方
- 1
お米は洗ってザルで水切り。人参は細切り、蓮根と焼豚は粗みじん切り。しめじは軸を落として小房に。むき甘栗は大きければ半分に
- 2
お米を釜に入れて★+水で目盛りにあわせよく混ぜ、1時間ほど置いて浸透させる。
- 3
※1時間置くのは、後で加えるゴマ油のコーティングで生炊きになりやすいので、先にお米をふやかしておくためでーす´ω`*
- 4
小松菜は硬めに塩ゆでして しっかり水気を絞って刻んだらゴマ油&塩少々(分量外)をからめておく。
- 5
浸透させたらひとまぜして人参・蓮根・焼豚・しめじをのせてからゴマ油をまわしかけてスイッチ⇒ON!
- 6
炊き上がったら、小松菜と甘栗を入れて 10分ほど蒸らしたら 混ぜ合わせて
完成✨
あ…写真は 倍量作品でーす( 笑 )
コツ・ポイント
◆お米はしっかり調味料とともに浸水させておいた方が、生炊き防止になります(。¯﹀¯。)
◆蓮根を使いましたが… 水煮たけのこで充分です!
1匹の子ぶたちゃんが たけのこ苦手なので(ノ∀`笑)
似た食感の蓮根にしただけです((└(:D」┌)┘
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!入れて炊くだけ☆中華風炊き込みご飯 簡単!入れて炊くだけ☆中華風炊き込みご飯
具沢山の炊き込みご飯♪メインになれるご飯です!お餅を入れると、もちっとしたおこわ風に!具材のアレンジも色々出来ます。 ハイライフポーク -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915705