簡単☆麺つゆDE人参しりしり

ゆずママキッチン
ゆずママキッチン @cook_40240570

人参を思いのほか沢山食べられちゃいます。玉子の甘さも生きてます!
このレシピの生い立ち
人参が残ってしまったので、一気に作ってみました。

簡単☆麺つゆDE人参しりしり

人参を思いのほか沢山食べられちゃいます。玉子の甘さも生きてます!
このレシピの生い立ち
人参が残ってしまったので、一気に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 中2本
  2. 油(リセッタ) 小さじ2
  3. ツナ缶(オイル漬け) 1缶
  4. コショウ 少々
  5. 玉子 2個
  6. ニンベンの麺つゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参は細切りにします。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、人参を弱火で炒めます。

  3. 3

    ツナ缶を油ごと加えて、人参が柔らかくなるまで炒め、コショウをして麺つゆをいれます。

  4. 4

    フライパンの真ん中に溶いた玉子を入れて少し火を強め、全体に玉子を絡めて出来上がりです。

コツ・ポイント

人参を弱火で炒めた方が甘くなるような気がします。スライサーを使うと時短です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずママキッチン
に公開
はじめまして!ヘルシーで美味しいものが食べたいけど、凝りすぎはちょっと‥簡単に毎日作れる脇役を中心に載せたいと思ってます。目分量で作っているので、お味味してお好みに加減して下さい。2019.1.27デビューしたのでクックパッド制度がよくわかっていません。徐々にこなしていけるように頑張りますので、ながーい目でお許しください。
もっと読む

似たレシピ