大豆の煮物

あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897

大豆とひじきの組み合わせは最高ですよね!
このレシピの生い立ち
私流 大豆の煮物はこれなんです(笑)

大豆の煮物

大豆とひじきの組み合わせは最高ですよね!
このレシピの生い立ち
私流 大豆の煮物はこれなんです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆の水煮 お好みで
  2. 人参 お好みで
  3. ひじき お好みで
  4. ちくわ お好みで
  5. 白滝 お好みで
  6. 油揚げ お好みで
  7. ひたひた手前位
  8. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に人参を入れて軽く炒める。

  2. 2

    更にちくわと油揚げを炒める。

  3. 3

    そこにひじきを入れて炒める。

  4. 4

    白滝を入れて炒める。

  5. 5

    大豆を入れて炒める。

  6. 6

    全部の材料に程よく油が回ったら 水をひたひた手前位まで入れる。

  7. 7

    めんつゆを少し薄めに入れる。

  8. 8

    落し蓋をして5分程煮る。

  9. 9

    その後上下の素材を逆にするように混ぜて味を見る。薄ければめんつゆを足して また落し蓋をして5分程煮る。

  10. 10

    美味しく出来上がり!

コツ・ポイント

今回 ちくわと油揚げは以前冷凍した物を使っています。そのまま使う時は油揚げだけ湯を掛けて油抜きして下さい。白滝も湯通しすると美味しいですよ。くれぐれも麺つゆを入れ過ぎない様に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897
に公開
簡単手抜き料理が好き(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ