あんずとトマトのクリームチーズサンド

ドライフルーツの三海
ドライフルーツの三海 @cook_40094061

クリームチーズがあんずとトマトのコンポートを引き立たせる爽やかな新感覚サンドウィッチです。
このレシピの生い立ち
ありそうでなかった!?野菜とドライフルーツの新感覚サンドイッチです!

あんずとトマトのクリームチーズサンド

クリームチーズがあんずとトマトのコンポートを引き立たせる爽やかな新感覚サンドウィッチです。
このレシピの生い立ち
ありそうでなかった!?野菜とドライフルーツの新感覚サンドイッチです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. クリームチーズ 65g
  2. 生クリーム 15g
  3. ③グラニュー糖 15g
  4. プチトマト 3個
  5. ⑤砂糖 20g
  6. ⑥白ワイン 100cc
  7. ドライアプリコットのコンポート
  8. ドライアプリコット(ブレンハイム種) 200g
  9. ⑧水 ⑦が浸る位
  10. ⑨グラニュー糖 100g

作り方

  1. 1

    【あんずのコンポート】
    ⑦が浸る位まで水を入れてとろ火でふっくらとなるまで炊く。

  2. 2

    【あんずのコンポート】
    ふっくらしたらグラニュー糖を入れて、煮汁にとろみがつくまでゆっくりと煮詰める。

  3. 3

    (1)ボウルに①~③の材料を混ぜて冷やしておく。

  4. 4

    (2)⑤⑥を混ぜて小鍋でひと煮立ちさせて、湯剥きした④を入れて冷やしておく。

  5. 5

    (3)耳を落とした食パンを縦に3等分してトーストする。冷めたら、冷やしておいた(1)を下に塗る。

  6. 6

    (4)トマトのコンポート・あんずのコンポートを並べ、上から①を更に塗りトーストした食パンを挟んで完成。

コツ・ポイント

ドライアプリコットには、酸味と甘みのバランスが良く、上品な香りの「ブレンハイム種」を使用しました。ブレンハイム種は、老舗の甘味処や和菓子店で長年に渡り使われております。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドライフルーツの三海
に公開
ドライフルーツ・ナッツ専門の輸入商社 ㈱三海 では、ドライフルーツ小分け販売店 「あんずAn’s」 を運営しております。公式キッチンでは当社取扱い商品を使用したレシピを掲載しておりますので、是非ご活用下さい。ドライフルーツ小分け販売店 あんずAn’s http://www.sankaico.com/ans/
もっと読む

似たレシピ