麻婆春雨

石矢の父さん
石矢の父さん @cook_40120485

ピリ辛の春雨でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
図書館で読んだ本にあったものをアレンジして見ました。

麻婆春雨

ピリ辛の春雨でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
図書館で読んだ本にあったものをアレンジして見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨 100g
  2. きくらげ 4~5ケ
  3. 豚挽肉 100g
  4. にんにく 1かけ
  5. しょうが 少々
  6. 長ねぎ 7cm
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. 大さじ2(30cc)
  9. 1.5カップ(300cc)
  10. 砂糖 大さじ1/2
  11. 醤油 大さじ3(45cc)
  12. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    春雨は2等分か3等分に切っておく

  2. 2

    きくらげは水かぬるま湯でもどして、食べやすい大きさに切る。にんにく、ねぎ、生姜は微塵切りにしておく。

  3. 3

    中華鍋に油をひいて挽肉を炒める。肉の色が変わったらにんにく、ねぎ、生姜を入れて炒める。

  4. 4

    きくらげ、豆板醤を入れて炒める。酒を振り入れアルコールをとばして、水を加える。煮たったら醤油、砂糖で味を付ける。

  5. 5

    春雨を入れて煮る。春雨が汁を吸うのですが汁気が無くなるまで煮る。最後にごま油を振る。

コツ・ポイント

豚挽肉を炒めたら滲み出た油を捨てるとさっぱり目になります。豆板醤の量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
石矢の父さん
石矢の父さん @cook_40120485
に公開

似たレシピ